



- あなたが本当にワクワクすることは何でしょうか? じっくり考えたことはありますか?
- あなたが大切にしていることは何でしょうか? 具体的な言葉にしてみませんか?
- あなたが悩んでいることについて話してみませんか? 絡み合った想いをほどいてみませんか?

人生の花咲か爺さんにあなたのことを話してみませんか?
今悩んでいることを話してみませんか?
本当に大事にしているものは何でしょう?
わくわくすることはなんでしょう?
人生の花咲か爺さんが全て受け止めます。
言葉にすると、悩んでいることが浮かび上がってきます。


応援します、あなたの理想の未来への歩み
わたしたちの脳はじつは変化することが苦手です。
「よし、今日から何かを始めよう!」と堅く心に誓ったはずなのに、3日も続かない!
これは、あなたの脳が「やっぱり今まで通りでいいよ」とささやくからです。
だから、
あなたが理想の未来に向かって歩み始めるためには、それが大切なものだと脳を納得させないといけません。
そのためには、
新しい方向へ向かって歩むことが習慣になるまで、こっちへ行くんだよと自分にいい続ける必要があります。。
コーチと定期的に進捗をレビューすることが習慣化すると、脳は動き始めます。

ライフコーチ・花咲か爺さんの
じっくり傾聴コーチングとは?
じっくりしっかりお話を聴かせていただくことからスタートの
「ライフコーチ・花咲か爺さんのじっくり傾聴コーチング」の流れを簡潔にまとめてご説明させていただきます。

人生の花咲か爺さん、プロフィール

山本 忠宏
- 1956年、兵庫県宝塚市出身
- 中学入学を期に上京し最初のカルチャーショックを受ける。学年でたった一人の関西出身だった
- 大学卒業後、大手證券会社に入社し京都で個人営業をするが営業成績は伸び悩み、夜な夜な先斗町で朝まで過ごした時期もあった
- 海外勤務のチャンスをものにしてシンガポールで約10年を過ごす。
中国系、マレー系、インド系の人種、宗教、生活習慣の異なる多民族社会で揉まれて、2度めのカルチャーショックを経験する - バブル崩壊とともに帰国。40歳で金融を飛び出して全国に展開する大手予備校に転職
- 社長直下でカリキュラムや学習システムの開発から海外部門の立ち上げまで、次から次へと飛んでくる球をひたすら打ち返しつづける日々を過ごす
- 仕事の行き詰まりを乗り切るときに助けられたことをきっかけにコーチングに興味をもつ
- 50代半ばに教育業界を離れ、自然エネルギー開発事業、人材開発事業を経て、知的財産権のグローバルコンサルティング会社で10年間役員を勤める。
- 現在は、プロコーチ(ライフコーチ・人生の花咲か爺さん)として活動している。
